基礎研究を社会へつなげる

ー 企業様向け総合窓口 ー

NIMSでは「使われてこそ材料」の理念の具現化を目指し、独創性の高い基礎研究に基づいてNIMSの技術を産業界へ橋渡しする活動を行っています。

を設け、特許ライセンスや技術指導、共同研究などを通して実用化に向けて取り組んでいます。

NIMSを知る

研究者と研究内容を知る

SAMURAI

分野やキーワード検索からNIMS研究者のプロフィール情報を閲覧できるデータベースサイト

サイトはこちらから

NIMS物質・材料研究最先端

NIMSの研究者ならびに最先端の研究内容をご紹介する刊行物です。1ページに研究者ひとりの研究課題をご紹介しています。

サイトはこちらから

過去にNIMSが出展したイベントのポスターデータをご覧いただけます。

サイトはこちらから

NIMSの研究成果普及のために成果の企業化を推進しています。これまでに設立され、現在も事業を継続するベンチャー企業をご紹介します。

サイトはこちらから

材料データベースを知る

Mat Navi NIMS物質・材料データベース

登録者数12万人!新物質・新材料の選択・使用・開発に役立つ世界最大級のマテリアルデータベース

サイトはこちらから

Atom Work Adv.

【有償】科学技術文献から抽出した無機材料の結晶構造、X線回折、特性、状態図に関するデータを収録した有償データベース(72時間無償トライアル利用可)

サイトはこちらから

研究概要を知る

機能性材料研究拠点

無かったモノ、作れなかったモノを創る、そして未来を育む

詳細はこちらから

エネルギー・環境材料研究拠点

エネルギー・環境材料に関する世界トップ拠点を目指して

詳細はこちらから

磁性・スピントロニクス材料研究拠点

省エネデバイスのための磁性・スピントロニクス材料の基盤研究

詳細はこちらから

構造材料研究拠点

国土強靭化と産業競争力強化のための構造材料研究を産学官融合で推進

詳細はこちらから

国際ナノアーキテクトニクス研究拠点
(MANA)

ナノテクノロジー・材料科学における世界トップレベルの研究機関を目指す

詳細はこちらから

先端材料解析研究拠点

マテリアルイノベーションを加速する先端的なテクノロジー

詳細はこちらから

統合型材料開発・情報基盤部門(MaDIS)

情報統合型の新しい科学を用いた物質・材料研究を進めるイノベーションハブ

詳細はこちらから

技術開発・共用部門(RNFS)

先端装置と専門家集団による研究開発の推進

詳細はこちらから

NIMSのプレスリリース情報をご紹介いたします。

NIMSのニュースをご紹介いたします。

NIMSのイベント・セミナー情報をご紹介いたします。

NIMS物質・材料研究の「今」をご紹介する隔月発行広報誌