メニューを開く

企業連携センター

NIMS-トヨタ連携センター

本研究センターは、次世代自動車材料を生み出すために必要な、基本現象メカニズムの解明と基盤技術開発 (シミュレーション、キャラクタリゼーション (解析・評価) 、ファブリケーション (材料合成) を、原子オーダーの微視サイズから巨視サイズまでの広範囲にわたって行う総合研究手法) の研究を行い、材料開発における技術の壁のブレイクスルーを目指します。
環境・エネルギー問題の観点から開発の要請が高い次世代車載用二次電池に関する研究から開始し、順次、他の環境・エネルギー対応材料に研究領域を拡大させてまいります。

【参考】センター設立に関するプレスリリースはこちら

センター長

井上 忠信
構造材料研究拠点/設計・創造分野
分野長

組織連携一覧に戻る